03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
シドニーで奮闘するビューティーセラピスト。もちろんビジンで独身!なのです。
好きな男性のタイプは
北島康介、堤真一、チョインソン
佐々木蔵之介
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
街は閑散としていて、歩いているのはアジア人、か、ツーリストさんです。今日は見事にデパートやらスーパーはお休みで、今日のお昼は、バナナとカップラーメン。。。それもコレも風邪ひいて、食事なんか作れないし、だるいし、もう、最悪のクリスマスです。ま、関係ないからいいんだけどね。一生懸命仕事してきましたよ。
去年は実は、男の子と一緒でした。ま、落ち着いて。。。
彼は、同僚で、とても理解があり、日本に興味もあり、身長も高いし、顔もいい!もう、とーってもいいやつです。しかし、彼がすきなのは、男。。。
そのこの実家に行って、家族ですごしましたとさ。不思議な感じです。。。家族みたいな。。。兄のような、姉のような、年下なんだけど、中身は大人で、男なんだけど。。。日本で言うオカマさんとは、ちょっと違います。見た目も男だしね。今でも近所に住んでるけど、最近は職場も違うし、会ってない。。。でも、いいやつです。
お母上もテルマ&ルイーズのテルマのような人で、ステキな家族です。弟さんもかっこいいし。。。
今年はこんなですが来年はがんばります。
みんな元気ですか。私は風邪ひいて、イブですが関係ないです。。。外は雷で、土砂降りで、とんでもない日です。昨日からずっと寝てましたが、退屈なので起きてみました。
昨夜も退屈で、本を4冊。。。お、すごい速さで読んだなあ。。。そしてひまなのでチョコレート一枚、ポッキー半箱、リゾット、で、病人とは思えない、へんな病人をしてみました。脂っこいんじゃないか?病人には。。。
明日は出勤。。。そう、クリスマス。AUSのかたがたは、みなさん休みです。お、あしたのお昼は何処で買えばいいんじゃ?どこも休みだと思う。。。あー、悲惨。。。日本のお正月のように、街は閑散としてるはずです。外にでてないから、わかんないけど、去年も、その前もそうだったし。
日本は寒いですよね。カラダに気をつけて、クリスマスはまあ、いいとして、良いお正月が迎えられるように、お互いがんばりましょうね。
パソコン不調の為、切れ切れに書くので我慢してください。
ここのところシドニー、風邪ひいてる人が多く、昨日私ももらってしまいました。先生うつすなよ。生徒に。
年末は仕事です。参ったな。元旦も怪しいです。。。そういえば毎年この時期は、saipanで過ごしてました。友達の家に居候。。。ああ、楽しかったなあ。年越しそばをトモダチが作ってくれて、紅白見て、その後、花火。。。
時差は日本より一時間早い、ハッピーニューイヤーで、外国気分を満喫していた。。。でも。ここんとこのあたしって、海外に住んでるのに、地味。。。家に。。。イル。。。
花火の後は、寝ましたが、翌日は、原住民、チャモロtribeのかたがたのお祭りを見に行きます。そう、こんがり焼けた、子豚の丸焼き、串刺しにしてあって、びっくりしたなあ。チャモロのおじさんおばさんの、おしゃべり、晴れ着、なんかウルルン滞在記のようでした。そして、ダイビング。。。白い砂浜、青い海、照りつける太陽。。。おー、なんてステキなんだ。
今年はまた花火に出かけますが、皆さんがテレビで見る、シドニーの花火です。綺麗です。でも、短いです。そのとき何を想うのかな。。。私。
来年の年末は、ここじゃないどこかに居ます。
ミナサマ、クリスマスはどうなさいます?わたしは仕事でございます。キリスト教圏のここは休みなのですが、その日に出勤すると、ダブルペイ!!!!!(その日の給料二倍だぜ~!)
みなさん。お金は裏切らないわよ。(注:最近裏切りも何も、根本の恋愛がないんだけどね~)みんなが浮かれてお金を使いまくっている間に、せっせと稼ぐ。これもまた、美しい姿じゃございませんか。というよりは、実は、その~、焦ってうろちょろするよりも、落ち込むよりも、どかっと腰を据えて、今できることの最良のことをしておいたほうがいいかなと、ね。もう、オトナだからね。
それより最近日本びいきな私は、年明けのお参りにいけないほうが悲しいです。ぴりりとした寒い空気の中、一年の自分の思い入れを神様に報告、たとえそれが、結果的に達成できなくても、ぐぐっと引き締まる感じが、好きです。よし、がんばるぞ!っていう。。。日本はいい国だよ。文化もとても、素晴らしいし、美しいと思います。(最近帰ってないから美化しすぎ?)こたつでみかん、うー。うらやましい。
久々の緊急時の定番、ミゴレン。インドネシアかどこかの、焼きそばみたいなものです。一個29セントとかで安く売っている店もあるので、ワーホリさんたちの強い見方でもある食べ物です。最近疲れ気味なので、味の濃い、ヘルシーでないものが食べたくなり、昨日スーパーで5個パック衝動買い、昼はそれでランチです。と、コーヒー。なんて体によくないんでしょう。でも、食べないよりマシかな。あ、緊急時には食べたことないです。出国が近くなって食料を消費しないといけないときなどに食べたりします。あると便利です。
味はなんともいえないインドネシアチックな味で、濃い。日本の焼きそばも濃いけどね、また違った味です。ただ、癖になるような味でもあり、なかなかおいしいです。まあ、日本では珍しいので、今度帰国の際には、お菓子やらなにやらの救援物資を送ってくださった、暖かいお友 達に、味見でお土産で持って帰ります。いつもありがとう。サクママ、トモちゃん。
そうだ、昨日はシェアメイトのmちゃんが鍋をしてくれて、彼女の料理がまた、お店の味のようにオイシーので、いっぱい食べました。こっちで鍋って贅沢です。(まだまだ学生だし、給料もリミットがあるし、したいこと全部なんてしたら生活できません。)mちゃんありがとー。すーっごいおいしかったです。日本の皆さん、そちらは冬ですね。今夜のおかずにいかがでしょう。こっちも昨日は寒かったから、秋の鍋、ってかんじでした。
話はかわりますが
。。。帰国、いつできるんじゃい?もうそろそろ、帰りたいのですが、仕事と学校とがフクザツに絡まりあって帰れないです。昨日もその代わりにNZへの温泉旅行は?と、妄想にふけってみましたが(近い、安い)、どーも、タイミングが。。。それもこれも、IELTS、思ったようにうまくいかなかったから、多分受けなおしだろうなー、と、考えてまして。。。そうすると、もう、学校もう一個増やすでしょ、勉強するでしょ?時間ないもん。ますますお金がなくなるー。英語の学校って高いみたいだし。