忍者ブログ
This blog is Written by Pine,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
4年目のAustralia.これからポートダグラスを拠点に日々の出来事を気まぐれに綴ります。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/15 wrhnafxjvcl]
[11/12 まい]
[07/21 ゆうこ(bondi junction)]
[07/16 さくら。]
[07/01 トモちゃん]
最新記事
プロフィール
HN:
Pine
HP:
性別:
女性
職業:
ビューティーセラピスト
趣味:
睡眠
自己紹介:
ハンドルネーム:PINE.
シドニーで奮闘するビューティーセラピスト。もちろんビジンで独身!なのです。
好きな男性のタイプは
北島康介、堤真一、チョインソン
佐々木蔵之介
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
[PR]
[9] [10] [11] [12] [13] [14]
04/12 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

port stephens この写真はポートスティーブンスのanna bayで撮ったもの。なんと、ガイド引退!昨日最後のツアーだったのです。新たな会社に勤めるため、やむなく。。。まあ、この一年、やな客もいたし、いいお客様もいたのです。いろいろあったのですが、楽しかったし、感無量って感じです。このビーチは鳴き砂。歩くと、キュっと鳴きます。それは、ビーチが綺麗な証拠。...mくんと行ったのも某有名な鳴き砂のビーチ。私はいつもここのビーチに来てお客様が楽しんでる間、彼を思い出していました。海は綺麗だし、近くのポートスティーブンスワイナリー、スタッフが優しくて、ワインはおいしいし、大好きでした。ありがとうございました。

今日は学校のトモダチでバングラディッシュ人のTちゃんが、また!また!首にキスマークをつけてきたので、ありゃりゃ~?またですかあ?ってからかったら、『うふっ、胸の谷間にもアルンダ~』と駄目押しののろけ。 彼女は結婚して5年目。若いので子供はまだまだ、これから二人で楽しんでから!っていう女の子で、気づくとハズバンドに電話している。今日は4回も電話していたので、『うちに帰ったら一杯しゃべれるのになんでそんなに電話するの?』と聞いたのでした。ハズバンドだって仕事あるんじゃないのかい?『さびしいの~、彼といっつも、一緒にいたいの~』だってさ~。すごいなあ。情熱ってそんなに続くの。日本人の男性に聞かせてあげたい。。。でも、もし、私がだんなの雇用主なら、クビ!。。。ひ、が、ひがみ?なわけないでしょ。

 

 

 

 

 

 

PR

今日はさわやかなちょっと風の強い青空のシドニーです。ここのところシドニーはお天気が安定していません。それでも今日は、お掃除日和。トイレと自分の部屋は、常にぴかぴかにしておかないと、あらゆる運が落ちるようです。トイレか。なかなか大変だな。カバーもシートもみんな洗って、掃除機もかけて、よし!ラッキーなことwelcome!待ってるわ。

昨日はAちゃんのところへお出かけしていました。沢山ブログに書き込んで、いざ載せようかと思ったらエラー。全部消えてしまった。眠いので寝ちゃいました。Aちゃん宅では、オーラの泉を2回分見て、恋するハニカミを一回分。とても楽しかったなあ。青木さやかサン。とても礼儀正しくて言葉使いも正しいし、頭もよさそうで、好きなタレントさんだったので、乗り出して見てたら、だんなさんのMさんに、『これを見出すとみんなが乗り出してみるんだな。』と言われ、食い入るように見ていた自分に更に気づき。。。オーラの泉、面白いよね。お料理も美味しかったー。イチゴのシュークリーム、用意していてくれてありがとう。Aちゃんのおうちはとても癒されます。一緒にいると、ニコニコしていられる自分も好き。

そして、今朝おそーく起きた私に悲しい知らせ。金魚が。。。呼吸していない。来たばっかりなのに。シドニーで一人の夜が多い私にとって、心温まる存在の、2匹いたうちの白い金魚が。。。昨日の夜はまだ元気だったのにな。短い間だったけど、ありがとね。成仏しておくれ。後のもう一匹、くろいちっちゃい元気いい出目金ちゃん。長生きするのだよ。

Aちゃんの日本のおみやげ、小梅キャンディー。今は中に果肉がはいってるのですね。袋が小さくなって、中身も減りました。でも、懐かしい味がした。どんどん日本の商品はお上品になりつつあるようです。こっちの日本雑貨の店で、小梅発見!何と4ドル50セント。高いのだ。ちなみにキャラクターの小梅ちゃんについての一口メモみたいなのが個包装の一個一個に書いてあって、あーそーだったの。。。とか思いつつ美味しくいただきました。

私はカールが好きなのですが、こっちでは最近見かけません。日本から持ってきたことあるけど、気圧の関係で形がくずれて、なんだか悲しかった。確か前みたけどやっぱり4ドル50セントくらいだったかも。日本のお菓子は手が出ない。こっちのスナックは塩がきつめです。食べると口の中がひりひりすることもある。(軟弱なのですね、私)最近は、中国から輸入ののウェハース、2ドルがお気に入り。

 

今日は学校なのだ。ここを覗いたら記念すべきビューワーさん一人目。あれ、でも知ってる人かもー。職業で兼業の組み合わせがバレバレ?ま、いっか。で、もしかして金魚飼ってるんだよね、なんて言ったら。。。もっとばれちゃう?

ここはまだなので(って言ってもそうでもないけど)ちょっとドキドキします。だってblogは初めて間もないのでね。でも、じつはこれまでに至る、エピソードが。

好きな人がいます。その人にblogみたいな感じでメールをたまにしていて、それが、なんだか毎日の、日記みたいになって、送るだけだと読み返せないし、じゃあblogでも。。。ってかんじでここを始めたので、そのひと以外に文章を読んでもらうなんて、知っててもびっくり。彼はここを知らない。でもそのうちばれるのかなあ。でも最近発見したのは、同じ事を2回こっちとあっちに書くのは、億劫になるということ。2回目が締まりがなく。。。そんなことはないわ。あ、学校行かなくちゃ。帰ってきたらまたね。

ただ今帰ってきましたよ。今日は一日ずっと、過去のやばそうな記事を振り返り。。。boss、前の店の。は日本語も読めちゃうので、攻撃的なとこは近日削除しよっと。ばれないように書くなんて言ったら、面白いことがいっぱい洩れてしまうの。きわどいこととか、書いたらまずいことこそ、ちょっと教えたいのに。