忍者ブログ
This blog is Written by Pine,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
4年目のAustralia.これからポートダグラスを拠点に日々の出来事を気まぐれに綴ります。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/15 wrhnafxjvcl]
[11/12 まい]
[07/21 ゆうこ(bondi junction)]
[07/16 さくら。]
[07/01 トモちゃん]
最新記事
プロフィール
HN:
Pine
HP:
性別:
女性
職業:
ビューティーセラピスト
趣味:
睡眠
自己紹介:
ハンドルネーム:PINE.
シドニーで奮闘するビューティーセラピスト。もちろんビジンで独身!なのです。
好きな男性のタイプは
北島康介、堤真一、チョインソン
佐々木蔵之介
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
[PR]
[20] [19] [18] [17] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
04/08 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Aちゃんの日本のおみやげ、小梅キャンディー。今は中に果肉がはいってるのですね。袋が小さくなって、中身も減りました。でも、懐かしい味がした。どんどん日本の商品はお上品になりつつあるようです。こっちの日本雑貨の店で、小梅発見!何と4ドル50セント。高いのだ。ちなみにキャラクターの小梅ちゃんについての一口メモみたいなのが個包装の一個一個に書いてあって、あーそーだったの。。。とか思いつつ美味しくいただきました。

私はカールが好きなのですが、こっちでは最近見かけません。日本から持ってきたことあるけど、気圧の関係で形がくずれて、なんだか悲しかった。確か前みたけどやっぱり4ドル50セントくらいだったかも。日本のお菓子は手が出ない。こっちのスナックは塩がきつめです。食べると口の中がひりひりすることもある。(軟弱なのですね、私)最近は、中国から輸入ののウェハース、2ドルがお気に入り。

 


Sちゃんから小包が届いた。中身はお菓子ですー。ありがとう。たけのこの里りんご味、一気に感動のあまり食べてしまった。日本はイイよねえ。ちなみにSちゃんは日本に住んでるけど『あたしtim tamすき!』って言ってた。tim tamか。たまにはいいな。ダブルコートっていうチョコが二重になってるのがすき。最近見慣れないパッケージのが出てたから、送ってあげよう。送料が馬鹿にならないの。国際郵便。仕事探さねば。(辞めちゃったからねー。)

ここのところ、まつげパーマのお客様が増えてます。pineは自宅でもたまーにお仕事してます。やっぱり夏だなー。エクステもやってます。こっちはパーティーがあるからね、クリスマス前に。すごくビューティセラピストが忙しくなる季節です。去年は、コーヒー一杯飲んでるひまもなく働いてたな。ミナサマ、まつげのエクステで、かっこいい彼を誘惑してみては?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
G市さくママです。とても立派なブログですね。感動しました。毎日子育てに追われ忙しい毎日、ワインも飲みたい!!近いうちにシドニーに行きたいなぁ
pine 2006/10/26(Thu)20:40:27 編集
待ってるわ
投稿者はさくママさんです。PINEじゃありませんが、PINEのお友達ですね。赤ちゃんと一緒に来てね。
【2006/10/29 13:11】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: