忍者ブログ
This blog is Written by Pine,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
4年目のAustralia.これからポートダグラスを拠点に日々の出来事を気まぐれに綴ります。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/15 wrhnafxjvcl]
[11/12 まい]
[07/21 ゆうこ(bondi junction)]
[07/16 さくら。]
[07/01 トモちゃん]
最新記事
プロフィール
HN:
Pine
HP:
性別:
女性
職業:
ビューティーセラピスト
趣味:
睡眠
自己紹介:
ハンドルネーム:PINE.
シドニーで奮闘するビューティーセラピスト。もちろんビジンで独身!なのです。
好きな男性のタイプは
北島康介、堤真一、チョインソン
佐々木蔵之介
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
[PR]
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
04/07 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シェアメイトのMちゃんが、日本に一時帰国してるので、ひとりぽつんと家におります。ここんとこ忙しくて、ゆっくり家にもいられなくて、あまり孤独だなとか、感じませんでしたが、学校のあった今日は、比較的早く帰宅できて、やっぱりひとりなんだな~なんて思います。

今日はまたまたガーナブラックチョコ(ラスト一枚)を食べながら、BLOGかいてます。なんて日本のチョコっておいしいのでしょうか?いちいち感動です。いつもは赤い箱なのですが、ブラックは友人がなんか2枚試しに送ってくれたようで、黒い箱でブラックです。子供のころ、ブラックチョコって苦くて、あまり好きではありませんでした。今はそんなに感じないけど。たまにはいいかもしれません。コーヒーとともに、大人の味です。ありがとうね。あーあ。それにしても、静かだわ。いつもいつもMちゃんがいるわけじゃないのに、なんだか、違う。

今日はあっちのBLOGにはCくんのことを書きました。だって今日は学校の日。お暇なら見ておくれ。

 

PR

今日はキムチなのです。日本のと違って、かなりパンチが効いておりますが、じつはAUS、人種のるつぼでして、韓国人がつくるキムチが、普通に買えます。なかなかいいのです。500グラムくらいかな、4ドル50セントで、まあまあのお値段。長く食べられます。

仕事がきついと家での食事が面倒で、ここんとこ夕飯は牛乳!とか、そんなことばかりしていたので、今日もあまり作る気にならず、キムチとおかゆでした。Mちゃんが引っ越してしまうので、スティーマーがないのでご飯がおかゆ~なのです。スティーマー、買ってる時間がないです。電子レンジ?のご飯て、私、だめなのです。なんか、へんな感じがして、体に悪そうで。じつは昔ネットで、アトピーの人は電子レンジはゼッタイだめって書いてあって、なんでも活性酸素が増えるらしいです。まあ、それもあって、電子レンジ、使わないです。私。

そのあとTちゃんが送ってくれた愛しのポッキーをぽりぽり、大事に食べ、今に至ります。お、そうだ、新年の挨拶がまだだった。電話でもしますか。こっちは11時。そっちは9時ですな。

 

じゃあね。おやすみ。

 

あちらのblogです。今日は遅くまで仕事をしたのでもう、寝ます。

最近面白いblogがあってはまってます。

15歳美少女と塾講師の禁断の愛っていうやつで、トモダチからきいてそれ以来毎日くらい見てます。

お勧め!http://ameblo.jp/kindannnoai/page-2.html

 

です。H系ではありません。念のため~。

 今日は私の家のリビングをお見せします。夜景が見えますが、写真は難しいので、昼間の写真です。きょうは、仕事場に渋めの日本人男性の来訪者があり、ときめきましたが、進展はないです。近所の取引先の方ですが、年齢からすると、どうも、結婚してるだろうなあ。年齢は定かではありませんが、30代ですね。大人~って感じでした。あたしも大人ですが、なんかじぶんがやってること考えると、まだまだ小娘で、でも、大人なんですよ。(脳が)

もういっこのblogも更新したのでみてね。C君とのことはそっちに書きました。

http://ameblo.jp/pineapplefield/

です。

hanabi 写真がそういえばあったので、載せます。年末の花火!下のひし形はダイヤ。みんなテレビで見たよね。シドニーの、花火。あのときの私は、そう、へべれけでした。んで、片手にはシャンペンで、そのなかには、ハイビスカスの甘く漬けたやつが入っていて、おしゃれだったのだけど、かなり暗くて、花だかなんだか、見えずに残念。おいしかったです。そういうのが売ってるらしいです。見つけたらおみやげにする~!気にいったぞ。