03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
シドニーで奮闘するビューティーセラピスト。もちろんビジンで独身!なのです。
好きな男性のタイプは
北島康介、堤真一、チョインソン
佐々木蔵之介
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おおお、終わった。何と長い一日でせう。もう、ピリピリ気分がすごくて朝は目が冴えていたし、その割には脳は死んだ状態でした。
きょうのIELTS、むずかしーんじゃない?練習したけど素人のやり方じゃだめだ。IELTSの勉強はプロについて学ばねば。だめなところに鞭を打って強くなってゆくのです。
なーんてね、リスニングは大丈夫かと思いきや、いきなり聞き過ごしちゃったという大ミスを最初の得点とれるところでやらかし、それから雪崩のようにパニックが。。。帰り道、チャイナタウンの狛犬が、『ガハハ~馬鹿め~勉強してないのにハイスコア取れるわけがない!』と言っていた様に思えました。継続は力、と言いますが、慣れも必要なIELTS。
そ、勉強してません。ほとんど。だから今回のアプライ、無謀だったのです。と言うのも、申し込みは8月!気分満々の時には、まだ試験は先。そして仕事辞めたり入ったり、一番忙しかったころにはもう、すでに試験勉強始めなくちゃいけなくて、でもスケジュールの調整が出来なかったのです。言い訳です。はい。次回は学校に通います。お金がないけど。馬鹿だな、私。
内容は、早い~、もう一回言ってくれ!って感じ。なんで一回しか言ってくれないんだろう、リスニング。高得点は望めませんね。リーディングは苦手で、知っていながら新聞を読まず、というわけで、多分もう一度受けます。240ドル再び。。。これもさ、高いよね。なんでこんなに高いの?まあ、自分で撒いた種なので、あまり強くは言えませんが、高いんだっつーの。
年々難しくなっているそうです。単語力もないし、なんか落ち込むなあ。
ここのところ物凄かった食欲も、病気かと思うほどなくなり、いかに緊張していたかわかります。慣れなきゃ。ちょっとデブになっていたので、ちょうどいいダイエットですが。
反省。。。